PR

出産後1年たって下腹部痛が起こった時にチェックしたい5つの原因と2つの対策

育児中のママの悩み
photo-graphe / Pixabay
記事内に広告が含まれています

 

出産後1年経つ頃に、ある日起こった下腹部痛。

我慢できないほどの痛みではないけれど、

大きな病気だったらどうしよう、と情報を探しているママに、

・出産後1年経過頃になる下腹部痛で考えられる5つの原因

・自分の体を守るための、たった2つの対策

をご紹介します。

ただでさえ、子育てや家事に忙しい時。

なかなか自分の体を省みることはできないと思いますが、

しっかりチェックして、不安を取り除いてくださいね。

スポンサーリンク

出産後1年経過頃になる下腹部痛で考えられる5つの原因

出産後、1年経過して下腹部に痛みが出た場合、

以下の5つに当てはまることが多いです。

1.生理再開の前兆によるもの

2.帝王切開によるもの

3.その他の病気

4.不正出血を伴う場合

5.妊娠

 

1.生理再開の前兆によるもの

生理再開がまだである場合、真っ先に挙げられるのは、

生理再開を前兆とした下腹部痛の可能性です。

出産後1年経つと、そろそろ卒乳や断乳により

授乳を止めるママも出てくる頃。

あるいはママの体が、産後回復している場合や、

授乳回数を減らす事でも、生理が始まる場合があります。

授乳中は、母乳を作り出すホルモンバランスの影響により、

生理が止まった状態となります。

しかし授乳を止め、母乳を作り出すホルモンが出なくなると、

妊娠前のホルモンバランスへと戻り、生理が再開するのです。

そのため、生理前の前兆として下腹部痛になることがあります。

また、下腹部痛が起こるママと起こらないママ、

妊娠前には、生理痛が起こらなかったママでも、

出産経験により、痛みが生じるようになることもあります。

2.帝王切開によるもの

帝王切開で出産をしたママの場合、

傷口が1年~数年の間、痛むことがあります。

手術では、お腹の奥までメスを入れているため、

表面的には何ともないように見えても、

その傷は深いもの。

普段は気にならなくても、体力の低下時や疲れている時に、

痛みやかゆみが出るママが多いようです。

そうした場合は、痛みが治まるまで安静にして様子をみましょう。

通常、手術から年数がたつほど、

痛みは薄れてくることがほとんど。

我慢できないほど痛みが継続的に続く、

痛みが強くなる場合は、

手術を受けた病院に一度相談することも検討してください。

3.その他の病気

一口に下腹部痛といっても、

生活習慣やその他に併発している症状によって、

疑われる病気が異なります。

授乳による寝不足や水分不足、

赤ちゃんにかかりっきりで、

トイレに行く事もつい後回しになる、

といった生活パターンになっていませんか。

出産後1年の間は、一見何ともないように見えても、

万全の状態ではなく、体のトラブルを抱えやすい状態。

ストレスや疲れから痛む場合や、

虫垂炎(ちゅうすいえん)や便秘が原因の事もあります。

4.不正出血を伴う場合

妊娠後から産前までに、

子宮頸がんの検査を受けているママがほとんどだと思いますが、

産後に、がんになっていないとも限りません。

子宮頸がんや子宮がんは、初期症状は無く、

進行してから、下腹部痛以外に不正出血などが起こる事があります。

また、子宮筋腫や子宮内膜炎なども、ぜひ注意したいところ。

痛みや不安が増す場合は、放っておかずに、

出産した病院か、かかりつけの内科

または婦人科に相談してみるべきです。

5.妊娠

出産後1年の間に、妊娠するケースもあります。

夫婦生活と生理が再開している場合、

妊娠の可能性は十分にあります。

生理痛に似た下腹部に鈍痛や微熱が続く場合は、

一度妊娠検査を行うと良いかもしれません。

自分の体を守るための、たった2つの対策

忙しいママだからこそ、

自分の体を守るためには以下の2つを行ってください。

1.不安な場合は、すぐに病院へ行く

2.産後1年たったら、健診を受ける

 

1.不安な場合は、すぐに病院へ行く

授乳を止めると、早ければ数週間程度で生理が再開します。

下腹部痛が、生理開始および、

終わる頃に収まるようであれば、

生理再開による下腹部痛といえるかもしれません。

我慢できる程度の痛みなら、

『1~2週間後までに、痛みが治まらなければ(原因がわからなければ)病院に行く』と

自分なりにタイムリミットを決めておくとよいでしょう。

それまでに痛みがひどくなる、

不正出血など他の症状を伴う場合は、

すぐに病院へ。

特に不正出血は、あまり頻繁に起こることではないため、

生理再開なのか不正出血なのか判断しかねる事があります。

インターネットでの情報をうのみにしたり、

自己判断で大丈夫だろう、放置するのはNG。

不安解消するためにも、早めの受診を心がけましょう。

2.産後1年たったら、健診を受ける

家族や赤ちゃんの世話に忙しいママは、

目に見える傷や継続的な痛みがない限り、

つい自分の事を後回しにしがちです。

ですが、病気は、普段の生活習慣と早期発見がカギとなります。

ママ自身が健康意識を持ち、

定期的な検診を受けることが重要です。

実は子宮頸がんや子宮がん検診などは、

検査費の助成がある自治体もあります。

区域の情報を調べて、活用するのも賢いママのやり方です。

まとめ

出産後1年経過頃に起こる下腹部痛は、

生理再開の前兆による事が多いです。

我慢できる程度の痛みであれば、

とりあえず様子を見るママがほとんどかもしれません。

しかし、あくまで症状を診察し判断するのは医師しかできないこと。

出産後1年の間は、まだ体は万全の状態でありません。

無理をせずに、痛みがひどい、

他の症状を併発している場合などは、

必ず診察を受けるようにしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました