妊娠前は頼れていた鼻炎の薬も、赤ちゃんが生まれ授乳が始まると、安心して飲めなくなりますね。
鼻のグズグズが辛いのに、「耳鼻科を受診して、授乳期に飲める薬は無い」と言われた経験を持つママも少なくないでしょう。
健康だって大変な育児。
鼻炎がひどかったら、睡眠だって十分に取れないし、疲れは溜まる一方です。
ここでは、
・授乳中に鼻炎がひどくなったら、何科を受診すればいいのか?
・授乳中に病院で受けられる鼻炎の治療
・お薬に頼らずに鼻をスッキリさせる方法
などご紹介します。
とにかくスッキリしたい!そんなママは読んでみてくださいね。
授乳中の鼻炎は産婦人科を受診しよう
鼻炎は基本的に、耳鼻咽喉科で診察してもらう疾患です。
でも、耳鼻咽喉科の医師が、妊婦や授乳中のママに対しての知識があまりないと、「母乳をあげてるなら薬は出せないよ」なんて言われてしまうかもしれません。
そんなときは、妊娠中からあなたを診てきた産婦人科の受診をお勧めします。
産婦人科は出産だけではなく、母乳外来があったり、育児相談に乗ってくれたり、産後も様々な形でママや赤ちゃんをサポートしてくれます。
里帰り出産をしている場合を除いて、困った時はどんどん産婦人科に頼ってみるのがお勧めです。
産婦人科では、授乳期に飲める薬を処方してくれることはもちろん、あなたがどのような妊娠を経過して出産をしているかも診察結果が残っています。
ですから、授乳期に関わらず注意しなければならないことも教えてくれるでしょう。
また、近所の妊婦さんや小児を多く診ている耳鼻咽喉科を、紹介してもらえるかもしれません。
授乳期は、鼻炎でも風邪でも基本的に受診することができますが、妊婦さんや小さな赤ちゃんもいます。
感染症を防ぐためにマスクはもちろんですが、待ち時間が長くなるかどうかなど、事前に電話で受診目的を伝え、受診時間などの指示を仰ぐといいですね。
授乳中の鼻炎は市販薬よりも受診するのがおすすめ
小さな子供がいると、自分の体のことで病院へ行くのは結構億劫なものです。
なので、すぐに手に入る市販薬を飲みたくなってしまうかもしれません。
けれど、市販薬の中には授乳期に飲めない薬も多くあります。
どうしても購入するときは、薬剤師さんに相談したり、しっかり注意事項を読むようにしましょう。
同じ鼻炎でも人によって程度や原因は様々です。
ちゃんとした診察を受けて自分に合った薬を処方してもらうためにも、クリニックを受診する方がよりおすすめです。
授乳期に受けられる鼻炎の治療
病院へ行くと以下のような治療が受けられます。
・授乳期でも飲める薬の処方
・授乳期でも飲める漢方薬の処方
・レーザー手術などの外科的治療
授乳期でも飲める薬の処方
抗アレルギー薬のほとんどが母乳へ移行してしまいます。
抗アレルギー点鼻薬を短時間使用するという方法もありますが、何時間後に授乳するのがいいのかなど注意事項もありますので、先生に相談するといいでしょう。
実際のところ母乳に移行する成分は微量なので授乳期に処方される薬もありますが、自己判断は危険ですので必ず医師に確認しましょう。
授乳期でも飲める漢方薬の処方
漢方薬であるから安全というものではありません。
中には母乳の出が悪くなる漢方もあります。
また漢方でも副作用がありますので、医師の診察を受けて処方してもらってください。
漢方が体質に合っていれば、鼻炎になりやすい体質そのものを変えることもできます。
レーザー手術などの外科的治療
重度の鼻炎の症状がをどうしても治したいいなら、レーザー治療とはなどの外科的手術を選択してもいいかもしれません。
薬を飲めない妊娠中、授乳期のママも治療の対象となっっています。
手術といっても合計1時間あれば終わり日帰りで行える治療です。
さらに効果は半年から数年あります。
注意事項としては、治療後1週間は症状が重くなるということと、鼻炎の症状がある時は治療を受けられないということです。
ただ、鼻炎の症状ががあっても受けられる手術もありますので興味があれば医師に相談してみましょう。
授乳期の鼻炎を軽くするなら専用のお茶もおすすめ
私もおっぱいをあげている時は、お薬を飲むのはとても心配でした。
レーザーも考えましたが、ちょっと怖かったので、悩んでいたんです。
そんな時に見つけたこのお茶で私は鼻がスッキリしてとても楽になりました。
「お茶で?」と初めは半信半疑でしたが、母乳をあげているママでも安心して飲める原料なので、挑戦して今はとても良かったなと思っています。
お薬も心配、レーザーもちょっと・・・と言う私みたいなママには、試す価値があると思いますよ。
まとめ
鼻炎の症状は個人差もあり辛さは本人にしかわからないものですよね。
日常生活もままならないのに、育児も行うとなると不安で憂鬱になってしまうかもしれません。
まずは、1人で悩まないで信頼できる先生を見つけて相談をすることから始めましょう!
「なんとか自分で鼻炎を軽くしたい」そんなママは、私が試した方法も検討してみてくださいね!
返金保証もあるので気軽にどうぞ!
コメント