PR

お風呂上がりに赤ちゃんが泣く3つの理由|ニコニコに変えるコツ3選

育児に関する生活の悩み
記事内に広告が含まれています
お悩みママ
お悩みママ

生後2ヶ月頃から急にお風呂上がりに泣くようになってしまった・・・

お風呂ではご機嫌だったのに、出たとたんにギャーと泣かれると、困るし早く着替えさせなくてはいけないので、とても焦りますよね。

そんなママに、

  • 赤ちゃんがお風呂上がりに泣く3つの理由
  • お風呂上がりに泣く赤ちゃんをニコニコにするコツ3選

 

をまとめました。

お風呂上りの赤ちゃんが、泣かないでご機嫌な時間を過ごせるようにお手伝いできれば幸いです。

赤ちゃんがお風呂上がりに泣く3つの理由

赤ちゃんがお風呂上がりに泣いてしまうのは、多くは以下の3つが原因になります。

  1. お風呂と脱衣所の温度差
  2. 眠気や疲れ
  3. お風呂を上がりたくない

 

お風呂と脱衣所の温度差

熱い温度のお風呂で体が温まった頃に、急に寒い脱衣所やベビーベッドへと移動すると、赤ちゃんが感じる温度も急激に変化することになります。

赤ちゃんの肌はとても敏感なので、その急激な変化に驚いて不安や恐怖を感じているのかもしれません。

その結果、お風呂がどんな気持ちよくても、びっくりしてお風呂上がりに泣いてしまうのです。

眠気や疲れ

お風呂は、まだ体力がない赤ちゃんにとっては一大イベントです。そのためお風呂上りはかなり疲れています。

また、お湯につかり体が温まり、眠くなる赤ちゃんもいます。生後2ヶ月頃なら、まだまだ眠る時間も長いですよね。

気持ちよく眠りが訪れた頃に、体を拭かれたり動かされることが嫌で、泣いてしまっているのかもしれません。

お風呂を上がりたくない

適度な温度でも長湯した状態だと、お風呂に使った状態に慣れてしまい、急に出ることを嫌がる事があります。

生まれるまで羊水の中にいた赤ちゃんは、お風呂そのものには抵抗がない子も多いです。

リラックスした表情をされると、嬉しくて可愛くてついつい大人も一緒に少々長く入ってしまいがち。

しかし、長く入れば入るほどその状態に適応してしまい、1.で挙げた温度差も大きく感じてしまう事もあります。

お風呂上がりに泣く赤ちゃんをニコニコにするコツ3選

お風呂上がりに泣いてしまう赤ちゃんへ、上がった後もニコニコとなるべく快適に過ごしてもらうために、以下の3つのコツを書いていきます。

  1. お風呂に入れる手順を見直す
  2. お風呂に入れる温度と室温に気を付ける
  3. 乾燥させてからおむつをつける

 

お風呂に入れる手順を見直す

お風呂に入るという行為は、意外と作業や工程が多いもの。

赤ちゃんが裸で不安な状態や寒く不快な時間が長引くとその分、お風呂上がりに泣く要因が重なります。

トータル15分以内に手早く終えるようにしましょう。具体的な手順を書いていきます。

  1. お風呂上がりの準備を整えておく
  2. 脱衣所に待機スペースを作る
  3. ママが先に入浴する
  4. 赤ちゃんは先に湯船に入れる
  5. 赤ちゃんの体には2枚のタオルを使う

 

素早く赤ちゃんをお風呂に入れる手順

住宅事情やベビーベッドやチェアによって、多少手順は異なっても大丈夫です。

ポイントを押さえて入浴させその後のケアも素早く済ますことで、赤ちゃんの不快感もかなり減っていきます。

お風呂に入れる温度と室温に気を付ける

生後2ヶ月の赤ちゃんなら、沐浴を卒業して大人と同じ浴槽に入り始める頃ですので、以下の3点をもう一度確認してみてください。

ここをチェック
  • 温度が大人に合わせて熱くなっていないか
  • 大人に合わせて長湯になっていないか
  • 脱衣所が寒すぎないか

お風呂の温度は38度~39度くらいを目安にして、湯船につかるのは長くても2~3分にとどめましょう。

また、冬は脱衣所やお風呂上がりに着衣する場所を、事前に温めておくことも効果的です。

急激な温度差は大人の身体にも負担になるので、小さめのヒーターなどを使って温度差を無くしてみてください。

こちらの脱衣所専用のヒーターは、タオルバーにかけたり横置きできたり、赤ちゃんが火傷する心配もないので安心して温められます。

【楽天市場】脱衣所 ヒーター 脱衣場 暖房 壁掛け 洗面所 暖房機 ヒートショック対策 タオルハンガー付き 縦横自由 衣類乾燥 生活防水対応 暖房脱衣所 脱衣所ヒーター タイマー コンパクト 強弱2段階 冬 寒さ防止 湯冷め 室内乾燥 パワフル 丸隆 MA-745 アウトレット エクプラ特割:XPRICE楽天市場店
ヒートショック防止に!脱衣所ヒーター!。脱衣所 ヒーター 脱衣場 暖房 壁掛け 洗面所 暖房機 ヒートショック対策 タオルハンガー付き 縦横自由 衣類乾燥 生活防水対応 暖房脱衣所 脱衣所ヒーター タイマー コンパクト 強弱2段階 冬 寒さ...

また、お風呂のドアの開け閉めの風でも、赤ちゃんにとっては大きな刺激になることもあります。

些細な事ですが、裸の赤ちゃんには気を配ってあげてみてください。

乾燥させてからおむつをつける

風邪をひかせてはいけないと、慌ててオムツやお洋服を付けてしまうのも実は良くない行為です。

お尻や体に水滴が残っていると、赤ちゃんも不快です。特に腕や関節のくびれは、汚れも水滴もたまりやすいのでしっかり拭いてあげてください。

なお入浴後に、赤ちゃんの身体全体をしっかり保湿してあげてください。

月例の小さいうちからしっかり保湿していると、肌トラブルが起こりにくくなります。

ママに余裕があればのベビーマッサージをお風呂上がりにしてあげると、赤ちゃんが落ち着きを取り戻しやすいのでお勧めです。

【ママも安心】赤ちゃん肌におすすめの保湿アイテム4選
赤ちゃんには、よだれ・おむつかぶれ、あせも、カサカサなど、皮膚トラブルがたくさん起こります。それは産まれたときにたっぷりあった皮脂が、徐々に減っていってしまうから。 成長と共に皮膚は丈夫になっていきますが、それまではどうしてもママの手で保湿...

まとめ

赤ちゃんはまだ生まれてから数カ月で、外の刺激には慣れていません。

湯船の中はご機嫌でも、風呂場と脱衣所の環境の変化に驚いて泣いてしまうこともあります。

それだけ周りの様子をわかってきている証拠でもあります。

事前にお風呂上りの準備まで整え入浴時間を短くしたり、お風呂場と脱衣所の温度にも気を付けてみてください。

できるだけ赤ちゃんが驚いたり不安にならない環境を作りをしていけば、お風呂上りの気持ち良さでニコニコしてくれるようになります。

コメント

error:
タイトルとURLをコピーしました